歌える生粋のゆとり雑記

究極のゆとり世代であり、それに存分にあやかりたい。楽しく歌って楽しく笑いたいアラサーブログ。アトピー持ちの超敏感肌。

観光客が行く『東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園』

先日東京へ行く予定があったので

せっかくなので

東京クリスマスマーケット

に行ってきました。

 

日比谷公園で開催されており

 

日比谷駅から徒歩1分

 

わたしは

東京駅八重洲口近くのホテルで宿泊していたので

歩いて向かいました。

20分くらいで到着しました。

 

 

金曜日の16時頃到着しましたが

かなりの人の多さでした!

 

平日の定時前なのに!

 

当日になって前売り券を買おうとしたら

3日後の日にちしか選択できませんでしたので

これから訪れる予定の方は要注意です。

 

 

イベント割だと800円~購入できます。

 

tokyochristmas.net

 

当日券は列ができていましたが

10分程度で購入できました。

 

 

 

入口のアーチをくぐるとクリスマスマーケットの会場になります。

 

くぐるとマグカップをいただけます。

 

この日は青色のマグカップでした。

 

3色から選べると思っていたので

ちょっと残念でした。

 

 

でもかわいい。

 

 

 

入口はいるとモニュメント(?)が。

 

 

入り口付近は雑貨と飲食店のお店が並んでいます。

 

 

奥に進むと飲食するためのテーブルと椅子がずらっと並んでいます。

 

 

さらに奥に進むと噴水があるスペースへ。

飲食店が広がります。

 

たくさんお店があるので何食べようか迷っちゃいます。

 

わたしも何か食べたい。

 

 

ということで

 

「パウラーナー」というお店の

 

シチューパングラーシュ」をいただきました。

初めて聞いた。初めて言った。注文するの難しい。

 

 

おいしかった~(^ ^)

パンの器は特別感満載

イベントならでは!

を味わえて大満足です。

 

食べるのも難しかったですが。

 

 

立地も良いので

遠方から来た方も

行きやすく

この季節を楽しめる

観光場所だなと思いました。