明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の目標を書きたいと思いながら
なかなか具体的に言葉にできずにいました。
やっと形が見えてきたので
ここに記したいと思います。
2023年の目標
◇テーマ:「いつもと違う自分」を楽しむ(意外性を楽しむ心とポジティブ変換)
〇暮らし
・新しい暮らしに慣れる。新しい暮らしを楽しむ。
・貯金年100万
・ギターを楽しむ。ともに歌も楽しむ。
・新しいお家でホームパーティーをする。
・周りの人に感謝する、感謝を意識的に伝える。
・人に会う
〇仕事・キャリア
・心理カウンセラーの資格をとる。
・ブログを楽しむ。
・月収をアップする。
・面倒だと思ったことは「逆にやってみよう!」精神を心掛ける。
・”サポート”の意識
・忙しくしたい。めっちゃ仕事したい。
〇健康
・マッサージor姿勢矯正をする。
・定期的に歯医者(5か月ごと)、皮膚科に行く。
・セラミド・ビタミンA・ビタミンC・日焼け対策にお金をかける。
・タンパク質と良質な油
・冷え性対策
・朝7:00 夜23:00の生活習慣
〇その他
・他人と比べない。
・出会いがあった時、自分の意志で決めない。相談する。ある程度流れに身を任せる。
・お金の本を読む。
・断捨離。足るを知る。シンプルに。
・頭でぐるぐるしている思考は口にする。誰かに伝えて整理する。
目標は雑誌の占いを参考にする
「○○へ旅行に行きたい」
「ここの○○を食べたい」
がない人間なので
具体的な目標を立てるのに苦労しますが
雑誌の占いを基に目標をたてたら
スルスル決まりました。
こんなたて方している人わたしだけでしょうか?(笑)
占いと自分の現状を照らし合わせると
おのずと
気を付けることや
やってみた方がいいことが
わかりやすく思い浮かんでくるので
比較的楽に目標設定ができました。
そして
これらの目標を
1年を通してパッと思い出せるようにテーマを設定しています。
「いつもと違う自分」を楽しむ(意外性を楽しむ心とポジティブ変換)
これは雑誌に書いてあったアドバイスですが
まさにわたしも気にしているところでした。
完璧主義で
予想外の出来事に弱く1人で完結させたいタイプなので(去年気付いた)
計画通りにいかなくても、もっと楽にその場その場を楽しんだ方がいいな、そんなマインドでいたいなと思ったので
今年のテーマとしました。
新しい生活を楽しむ
ギターを楽しむ
歌を楽しむ
面倒ごとを楽しむ
ブログを楽しむ
いろいろ楽しむがテーマになりそうです。