歌える生粋のゆとり雑記

究極のゆとり世代であり、それに存分にあやかりたい。楽しく歌って楽しく笑いたいアラサーブログ。アトピー持ちの超敏感肌。

わがままかもと思ったことが結構大丈夫だった話

ある日。

行っても行かなくてもいい会があったとき。

 

脱毛行ってネイル行って

午前中で終わるので

午後からなら行けるって言ったけど

移動時間とか含めて結構時間がかかって

結果、現場に到着する時間が15時くらいになりそうだった。

 

でもお昼もまだで暑いしちょっとゆっくりしたいな、って。思ったんです。

今日は行けそうにないです。とビクビクしながら連絡。

どー思われるかなとか、またキツイ言葉かけられるかなって返信を待ってたら

その時間ならその方がいいよって言われた。

 

あれ。案外大丈夫なんだ。

 

結構私の中では大きな出来事で。

 

今までわがままかなぁって思った事はそうだと決めつけて、自分の気持ちを押し殺し

他人がどう思うか他人にどう思われるかで

返信を決めていたけど

 

この時は意識して自分のその時の気持ちを優先してみた。

自分はどーしたい?を大事にしてみた。

 

よく考えれば、選択権は自分にあったし

なんでそんなことで怒られるのって思うけど

 

HSPって、返信でも絵文字や!がないといろんな感情を勘ぐちゃって
何も言われてないのに怒ってるかなぁとか思ったりして自分のせいと思ってどんどん不安になってどこまでも落ちていけちゃったりする。

 

その日は思い通りになって嬉しかったし気分もよかった。もし行ってたら、暑いし行きたくなかったし、後から不平不満爆発で口が悪くなってたと思う(笑)

 

「自分の気持ち」というカタチあるものを

意識して捕まえてよく観察してみる。

 

まだ全てを捕まえるのは難しいけどいい気分で生きていくには大事だなと思った出来事でした。